DB BR610 PENDOLINO [軌道車]

前回に引き続きディーゼルレイルカーBR610 愛称PENDOLINOの紹介です。

こちらはFLEISCHMANN製なのでディテールについては文句なし。
そして、振り子機能も搭載されています。
このモデルはアナログとサウンドシステム付デジタルの2種類が発売されていますが、DCCは半端じゃなく高価なので全く手が出ません。
P1000285.JPG
ぱっと見は前回のBR648と似ていますが、種類は全然違います。
648は日本型車輌と同じぐらいの長さで、かなりこじんまりしていますが、610は一般的な欧州型ロングボディーを採用しており、連接車でもありません。
P1000286.JPG
正面から。
ドッグノーズとまではいきませんが、鼻先が出ているあたりに愛嬌を感じます。
P1000287.JPG
屋根周りのディテールはさすがFLEISCHMANNです。
他社と比較して高価なのは仕方がないという感じです。
P1000290.JPG
P1000289.JPG
基本2輌編成で1単位のディーゼルカーなのですが、しっかりと1等席が用意されています。
ちなみに、窓の上に黄色い線がある部分が1等席です。
田舎列車なのに利用する人はいるんでしょうか…?

この610に関しても詳しいことはわかりません…。
ですので、こちらの動画でもご覧ください。

本物の610です。

Danke schön. Tschüß!
タグ:BR610 DB Fleischmann
nice!(7)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 7

コメント 3

トータン

ヨーロッパ車は長いですね~ 当方のレイアウトでは建築限界に引っかかりますね(^^;) それと実車の台車 先頭よりかなり後ろに付いていますね~ オーバーハングが大変そう!
by トータン (2010-11-21 08:29) 

senichi

お邪魔します。
610型は、渡欧時に旧塗装verにお世話になった記憶が
あります。確か、黒い森を抜ける時に乗車したような…。

NゲージでDCCサウンドは、TRIXのICE3で改造し
遊んでみましたがNサイズではイマイチ迫力に欠ける印象
でしたので結局アナログに戻してしまいました。

Nはやはり、そのまま走らせるのが一番かな、と。
by senichi (2010-11-22 20:16) 

ug-tak

こんばんは、ug-takと申します。いつも閲覧&コメントありがとうございます。ボクはブログ初心者でして、今までコメントの表示方法を知りませんでした。せっかくコメントいただいたのに放置してスミマセンm(_ _)mどうか今後ともよろしくお願いします。
by ug-tak (2010-11-22 23:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

DB BR648 LINTウッディー ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。