プチ修正 [レイアウト]

こんばんは。
今日は娘の小学校の入学式で仕事はお休みしました。
午前中で入学式は終わり、その後はもちろん屋根裏へ(笑)

今日は前々から気になっていたところの修正をすることにしました。
IMG_7010.JPG
ここです。
この部分はトンネルの中になるので、線路掃除は山を取りはずし式にして上からやるか、下から手を入れてやるかになります。
上からも下からも掃除ができるようにしたいと思います。
そうすると、路盤手前にあるT字の梁がかなり邪魔。
これを修正します。
IMG_7011.JPG
ばっさり切断しました。
これで手を入れる部分が広くなりました。
しかし、このままだと梁が不安定です。

そのため張りを固定する梁を取り付けます。
IMG_7012.JPG
これで頑丈な梁ができました。
そして、手を入れる空間が完成。

メンテナンス性の確保はやりすぎということはありませんから、今後もこうした修正をしていきたいと思います。

ではまた!

nice!(8)  コメント(7)  トラックバック(0) 

nice! 8

コメント 7

トータン

そっか~ メンテナンスをしやすい改造 私もやらなくては・・・・何しろ設計変更変更でどうにもならない線路状態 重い腰を上げないといけない時期になりましたね~
by トータン (2017-04-07 06:30) 

Gut

ネオ・アッキーさん、enpokoさん、niceありがとうございます。
by Gut (2017-04-08 08:19) 

Gut

トータンさん、nice、コメントありがとうございます。
わが家もトータンさんのところも家屋に完全固定されたレイアウトだから奥にある線路のメンテナンスはとても大変ですよね。
一応、どの部分にも手が届くように配慮はしているつもりですが、まだまだ工夫の余地があるので気づいたところから修正していこうと思ってます。
by Gut (2017-04-08 08:23) 

Gut

ribonribonさん、あおたけさん、JR浜松さん、niceありがとうございます。
by Gut (2017-04-08 08:24) 

がおう☆

こんにちわです。

ご息女のご入学おめでとうございます。
いっぱい色々な事を楽しく学んでくれると良いですね。
うちの息子は10日です。

保守点検のための「口」は必ず用意した方が良いですね。
私も分割式であっても、開口部のスペースを台枠製作時に作っておきました。
あとは、太ったりしない事でしょうか?(笑)
この作業は、完成後に長くレイアウトを楽しむ為の、大事な工程でしょう(^^)
by がおう☆ (2017-04-08 15:55) 

Gut

がおう☆さん、ありがとうございます。
メンテナンス性はとことん追求していきたいと思いますが、複雑すぎるレイアウトなので、どう頑張ってみても無理なところもあります。

太らないことは最低条件ですね。
太ってメンテナンスできないなんて笑えませんから(笑)
by Gut (2017-04-10 21:39) 

Gut

ジュンパパさん、niceありがとうございます。
by Gut (2017-04-10 21:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

とりあえず順序が ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。