クレーン [ストラクチャー]

こんばんは。
今週は貨物用のクレーンを紹介します。
5DFD3AF6-B270-4DB8-B6E4-6FA19B94C530.jpeg
フォルマーのこれ。
もう何年前になるでしょうか。
天賞堂で見つけて即買いです。

貨物列車が大好きな私は、当然、貨物列車が映えるシーンも好きです。
そしたらこの手のクレーンは絶対に必要となります。
日本でも保線用の機材が置いてある引込線などで見ることができると思いますが、ヨーロッパも同じなんですね。

さて、いつもどおり塗装して組んでみました。
4DAEAC82-8737-4F08-AA88-A6352B96E0A5.jpeg
あっという間に完成。
ご覧のとおり大して複雑なものではありません。
しかし、全てが繊細なパーツで構成されており、接着部も線ではなく、ほとんどが点です。
けっして簡単なキットとは言えないかもしれませんが、丁寧に組み上げれば難しいものでもありません。

いいですね。
この鉄骨丸出しな感じが。
42317243-65AD-4682-8D38-307477B4FB12.jpeg
クレーン部には操作用のボックスが付いています。
レールにぶら下がって左右を行ったり来たり。
レール部分は稼動部なのでタミヤのフラットアルミを塗って表現しました。
おそらくグリスの影響もあってサビはほとんどないのかなぁと思います。

71E486A4-B033-4BAA-BAE1-767DE1A27518.jpeg
こちらはクレーンの足元。
こちらもレールの上を前後に行ったり来たり。
枕木とレール側面はブラックで下塗りしてブラウンでウェザリング、上面はやはりサビが車輪で磨かれているのでフラットアルミで仕上げました。

2A82C0FF-A5E7-47D8-98CE-4CC00F65EFEA.jpeg
鉄骨に梯子がかかって足場があります。
お気に入りの部分。

ちなみに
2F1855F0-32F8-45B0-8447-C2650D080757.jpeg
操作用ボックスは可動式です。
この位置から作業員はボックスに乗り込むわけですね。

さて、ここでサビや汚れを入れて仕上げといきたいところですが、とにかく鉄骨が細かいので表現が難しいんです。
ついついやりすぎてしまいそうなので、しばらく様子を見てからにしたいと思います。
レイアウトに置いて雰囲気を見てからってのもありですね。

ではまた!

nice!(7)  コメント(11) 

nice! 7

コメント 11

がおう☆

こんにちわです。

このクレーン良いですね。
日本のレイアウトに置いても全然違和感が無いんじゃないですか(^^)/
この手は、黒のガントリークレーン(給炭)がペーパーキットで出てたりしますが、こういう黄色タイプの貨物ヤードで映えそうなものが、日本製ではキットも無さそうです。
操作室も移動できるのもミソですね。
by がおう☆ (2017-11-13 12:51) 

Gut

がおう☆さん、コメントありがとうございます。
これ、日本型でも使えますよね。
線路脇のアクセサリーとしてなかなかいい味を出しそうです。
しかし、結構幅があるのでゆとりのあるレイアウトじゃないと設置は難しいかも。
私もどこに設置するか色々と試してみたいと思います。
by Gut (2017-11-14 09:33) 

Gut

トータンさん、HUHさん、niceありがとうございます。
by Gut (2017-11-14 09:34) 

JR浜松

やはり塗装は、必須なのですね。
いいなぁ、貨物線。
雰囲気十分なストラクチャーですね[るんるん]
by JR浜松 (2017-11-15 15:15) 

Gut

JR浜松さん、nice、コメントありがとうございます。
塗装するかどうかはお好み次第ですが、クリアーを吹くだけでも大丈夫です。
その上でウェザリングなんかしてしまえば十分ですね。
ただ、ランナーから切り離す部分は丁寧に仕上げないと目立ってしまいますし、はみ出した接着剤も目立ちそうです。
by Gut (2017-11-17 13:52) 

Gut

masato-marklinさん、niceありがとうございます。
by Gut (2017-11-17 13:53) 

Gut

マルコメさん、niceありがとうございます。
by Gut (2017-11-21 06:59) 

たつぼー

GUTさん、こんにちは(^^)
強度のありそうなガントリークレーンの導入ですね!
私も以前、ペーパー製のガントリークレーンを組みました。
レイアウトにはインパクトを与える存在の物ですからね!
これ、前後に動いたり操作室が左右に動くともっと楽しいのでしょうけど・・・
楽しみにしてますから引き続き頑張ってくださいね!
by たつぼー (2017-11-21 11:40) 

ジュンパパ

ご無沙汰してます
So-netのNewマークが付かないので、つい訪問を忘れてしまします。

ガントリークレーン、良いですね。
私も半年ほど前に紙製のガントリークレーンを組みましたが当方狭小レイアウトには大き過ぎ感いっぱいなのですが、存在感が有り気に入っています。色も黒と有って大きくてもさほど目立たない気もします。
設置スペースの関係でクレーン本体の前後移動レールは省略しています。
by ジュンパパ (2017-11-21 17:30) 

Gut

たつぼーさん、コメントありがとうございます。
線路脇のアイテムってあるのとないのとではレイアウトの印象がかなり違ってきますから重要ですよね。
あとは設置する場所を間違えないようにしないと。
レイアウト自体の工事はちょっと休憩中ですが、その分ストラクチャーをどんどんリリースしていきます。
by Gut (2017-11-22 07:16) 

Gut

ジュンパパさん、nice、コメントありがとうございます。
ジュンパパさんのところのガントリークレーンは確かに大きいなぁと思いました。
今回のクレーンは中規模程度と言ったところでしょうか。
しかし、ダンボールの中には荷物用と炭給用の大きなガントリークレーンが2つ待機しています。
どこに設置するか、検討もつきません(笑)
by Gut (2017-11-22 07:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

信号所コンテナクレーン ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。