満天の星空 [レイアウト]

こんばんは。
昨日は妻とクリスマスデート。
新宿でショッピングを楽しみ、結婚前によく行っていた笹塚のお好み焼き屋さんでガンガン飲んできました。
飲んでる時に妻から「実はジムの会員になった」という秘密を打ち明けられたので、ここぞとばかり私も「実はめちゃくちゃ模型を買った」と打ち明けました。
お咎めなし。
またポチっちゃおっかな 笑

今回はレイアウトに夜空を演出する作業です。
93E107A0-0BE9-49B7-8A2D-819A01DC98B0.jpeg
これが今日作った星空。
ちょっと満天すぎる?
そして星がデカい?
まぁ、その辺は後で微調整すればいいのかな。

では、製作模様をお伝えします 。
17345C84-E07A-4032-9021-FFD309D1E0E0.jpeg
この壁に星を作るため、まずは一度取り付けたベニヤを取り外します。
41C584F4-871B-4B0E-97CC-EFBEDA9225DF.jpeg
ペンキで空色にします。
A724BEF2-6C6D-4C24-93E6-37280D749F6D.jpeg
ちょっと色が薄いかもしれませんが、これぐらいが奥行きのある空なのかなぁと。

星をどんな風に演出したらいいか考えた時、やっぱり瞬く星がいいなぁと思ったので、LEDが瞬くように光る回路はないかなぁと探していたら、こんな物を見つけました。
E925C43D-B905-459B-8425-9C92452FD018.jpeg
ダイソーの揺らめくろうそくLEDです。
しかし、これ、LEDの色がオレンジなんですよね。
まぁ、火だからね。
02FE1C6C-5BD9-4DCA-B0D9-F4048E11CCE6.jpeg
この灯りはちゃんとゆらゆらと光るんです。
どんな回路が入ってるのかバラしてみてびっくり。
59DD83AA-7967-41D4-861B-698B97B743B2.jpeg
回路なしで砲弾型LEDが入ってるだけ。
つまり、このLEDは最初から揺らめくように光るんです。
4373B455-2556-4A51-B56D-102C5A549DFF.jpeg
電源は3Vのボタン電池ですが、電池を交換するのは面倒なのでコンセントから給電できるようにCRDをかませます。
EF48D843-5965-425F-9828-EA3F9642031A.jpeg
ワニ口クリップで繋いで実験。
1A70E895-0932-402B-832F-8B80BEDF4947.jpeg
成功です。

このオレンジの光を白くしたい。
どうやったら白くなるか調べてみたところ、青いセロファンを使うといいみたい。
そこで、LEDをクリアブルーで着色してみることにしました。
AAEA0E20-E371-49C5-BAA8-129D8513DA8B.jpeg
点灯!
F5F6B7FE-D359-409B-BB62-2B73FF420FB5.jpeg
変化なし、、、
FEDDD3A5-50BF-45E3-8A1D-84D34021E650.jpeg
では、星になる光ファイバーに着色。
4AEACE09-57AC-4F19-9ACF-56C127407552.jpeg
さぁ、どうでしょう。
39D4AA47-CCB5-4531-A73D-9C9E0123772D.jpeg
変化なし、、、

それじゃセロファンだったらどうか。
90D230E2-4A23-40F6-B20D-445CD513BFA5.jpeg
変化なし、、、

ダメじゃん。

そこでググって白色LEDのろうそくを購入しました。
一気に30個。
とは言っても1個30円なのでダイソーより安いじゃん。
70A7CEF4-6147-4D82-BDA1-EBA2AA8C6B49.jpeg
届きましたよ。
B74AB88D-D760-4082-A19D-CDDAC5B60D84.jpeg
え?揺らめかない、、、
どうすんの、これ?

まぁ、そのうち揺らめく回路でもかませばいいかと言うことで、星を作ります。
C5430732-0EF4-4036-BAA7-AF8286F08217.jpeg
1mmと0.5mmのピンバイスで塗装したベニヤに穴をあけて
5D6B2D4C-2963-4598-BD64-626670275FCD.jpeg
裏から光ファイバーを突っ込んで、瞬間接着剤で固定します。
BB947815-084B-4763-954C-18F6B8D2ABF4.jpeg
ファイバーを束ねてアルミパイプに差し込んで、反対側にLEDを差し込むと
4E1140A9-935D-45D2-A2D7-053E220929CA.jpeg
わぁお!
光強すぎ 笑
この辺は後でなんとかしましょうね。
C63193D4-3F04-43E0-AED3-FC29CC017C7C.jpeg
ファイバーを設置したベニヤを元に戻して、点灯!
C04828F0-1E9A-4318-BC44-CF8C9DBDE8DE.jpeg
昼間でも見える星空です。
夜になるとマイナス10等星ぐらいの星空。
0D9A44CA-771C-4681-9B22-4C12FF4FBF10.jpeg
やっぱ、ちょっと多すぎかな。
これを空いっぱいにやったらどうなるんでしょうね。
楽しみ!
レイアウトは鉄道模型の存在をどんだけ小さくできるかがポイントだと思ってるので、この演出はかなりいいと思います。

ではまた!

nice!(8)  コメント(16) 

nice! 8

コメント 16

Nardi(The Nameless City)

奥様とクリスマスデートですか!良き事ですね、私も何かしなくては。
実は模型をたくさん買ったのを知ってジムの会員になったのかも・・・。
と言う深い事は考えないでお互い楽しい事をするのが理想的ですね!
と言う私もある程度妻には高価なものを購入した免罪符があります(笑)

そして星空いいですね!レイアウトが出来てくれば照り返しの灯りもあるでしょうから、明るさの調整はある程度電飾してからがいいかもですね。
先日プロジェクションマッピングの話をツイッターでされていたので私もそろそろ実際にやってみようと計画してます。
当初からやろうとは思っていたのですが数年経ってしまいました(笑)
なんちゃってマッピングではない、本物の3Dプロジェクションマッピングを!
by Nardi(The Nameless City) (2018-12-16 21:57) 

Gut

Nardiさん、コメントありがとうございます。
いくつになっても妻とデートして2人の時間を楽しみたいと思います。
そして、お互いに楽しいことをやるのが夫婦円満のコツなのかなぁと思います。
Nardiさんも奥様に免罪符プレゼントするんですね。いや、免罪符ではなくて、純粋なプレゼントなんでしょ?

この星空は屋根裏の特性を活かしたものですが、プロジェクトマッピングの方がクリエイティブな感じですね。
3Dってなんですか?凄すぎて模型の存在感がなくなってしまいそう 笑
by Gut (2018-12-16 22:18) 

JR浜松

クリスマスデートの見返りが素晴らしい♪
これでいくつか増えても大丈夫そうですね!
Gutさんもメルヘン路線なんですね。うちは相方の希望で天井に星空のクロス貼っているから夜景撮影する時は天井も写してみよう。
by JR浜松 (2018-12-17 08:50) 

がおう☆

こんにちはです。

酔いはいい効果を生みますね~ フムフム(^^♪
覚えておこう~(笑)

LEDの星空良いですね~
この季節と相まって、なにかメルヘンを感じますね。
鉄博などのレイアウトも夕焼けなどを演出しますし、空間自体がひとつのレイアウトなんですね。
私の分割式だと仕込みが難しいので、安めの小型プラネタリウムでも買って投影するのもありかな?(^-^;
by がおう☆ (2018-12-17 11:29) 

Gut

JR浜松さん、nice、コメントありがとうございます。
家族は模型より大切にしなきゃという代表みたいな話しです 笑
そうですね、メルヘン路線だと思います。
私のジオラマ原点はミニチュアワンダーランドなので、日本の鉄模ユーザーが作るジオラマとはだいぶ路線が違うと思ってます。
本文にも書きましたが、鉄道模型の存在感を小さくして、全体をとことん作り込みたいんです。鉄道に興味のない人が惹きこまれるレイアウトがコンセプト。
by Gut (2018-12-18 06:40) 

Gut

あおたけさん、マルコメさん、niceありがとうございます。
by Gut (2018-12-18 06:41) 

Gut

がおう☆さん、コメントありがとうございます。
そう、空間全体が私のレイアウトです。
屋根裏にレイアウトが置いてあるのではなく、屋根裏に別世界が広がってる、みたいな感じにしたいんですよ。
自宅用のプラネタリウムも考えましたが、レイアウトの中に柱が2本あるので不採用となりました。
by Gut (2018-12-18 06:49) 

ジュンパパ

こんにちは
レイアウトに星空は全くの意識外でしたね、素晴らしい!!
そう言えば最近星空って見た覚えが有りませんね。
北海道などの田舎に行っても見た記憶が無い・・・ そう、星が輝く頃は何処かでアルコール溺れて居るのが落ちですから(笑)

by ジュンパパ (2018-12-18 13:10) 

Gut

ジュンパパさん、niceコメントありがとうございます。
この仕掛けいいでしょ?
作業も思ってたより簡単でした。
確かに最近星空らしい星空を見ていないですね。私が子供の頃はもっとたくさんの星が見えた気がします。
今じゃオリオン座も薄っすらで悲しいですね。
by Gut (2018-12-19 06:39) 

Gut

masato-marklinさん、niceありがとうございます。
by Gut (2018-12-19 06:40) 

ネレトー

こんにちは
初めてコメントさせていただきます。いつ拝見させて頂いています。

LEDの色味の件ですが、少しご提案出来るかもです。
カラーフィルターを使う仕事をしているので…
一般で購入しやすい物ですと東京舞台照明さんが出しているポリカラーが入手しやすいかと。その中の60〜70番の色が青緑から青にかけての色です。
一枚一枚の値段がそこそこ高いのが難しいとこなのですが…

LEDにかざす場合は自分が出したいと思う色の3から4倍濃い色を使って丁度いいということが多いです。
なかなか、一枚一枚高いのですが…
白色にも、オレンジにも使えると思いますので。ご参考になれば

by ネレトー (2018-12-19 15:58) 

Gut

ネトレーさん、コメントありがとうございます。
そして有益な情報ありがとうございます。
カラーフィルターって何でもいいわけじゃないんですね。
今回使ったのはダイソーで手に入れたやっすいやつなのでダメだったんでしょうか?
自分が出したい色の3〜4倍濃い色ということですが、ダイソーフィルターを三重にしたところ、確かに色は落ち着いた感じになりました。しかし、このLEDは低輝度なので、光がかなり弱くなってしまうので困ってしまいました。
でも、せっかく教えて頂いたので、楽な解決方法がなければ試してみたいと思います。
by Gut (2018-12-21 22:17) 

Gut

あ、ごめんなさい。
ネレトーさんでした!
失礼いたしました。
by Gut (2018-12-21 22:18) 

ネレトー

Gutさま

お気になさらないでください
ネトレーでも大丈夫です笑よく間違われるので…

やはり、カラーフィルターもピンキリです。
かなり種類もあって濃い色でも光の透過率高いものもあります。
写真だと色味が変わってしまう事もあるのですが、試しにダイソーのLEDのものに色々かざしてみましょうか?LEDにフィルターかざすの自分も興味がありますので。

年末の忙しい時期なので来年になってしまうかもですがツイッターなどに上げてみます。
ネレトー@欧州鉄道模型という垢です。
レイアウト、応援してます!(^^)
by ネレトー (2018-12-22 14:06) 

Gut

ネレトーさん、ありがとうございます。
検証結果楽しみにしていますね。
お時間あるときで大丈夫ですよ。
by Gut (2018-12-25 12:47) 

Gut

ありささん、HUHさん、ネオ・アッキーさん、niceありがとうございます。
by Gut (2018-12-29 16:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。