コルク道床 [レイアウト]

こんばんは。
先週仕上げた複々線の本線路盤にコルク道床を敷いて、さらにフレキシブルレールを敷いていきます。

その前に、ここを加工しました。
IMG_6757.JPG
駅からぐるりとオーバルして、駅の端っこと交差する部分です。
この先には陸橋を設置するのですが、橋の下の線路をメンテナンスするために陸橋は着脱式にします。
てことは線路も簡単に取り外すことができるように作らなければいけません。
IMG_6759.JPG
ユニジョイナーをスライドできるようにユニトラック道床を加工して設置。
陸橋側にも同じようにユニトラック道床を設置すれば、簡単に線路を切り離すことができます。

続いてコルク道床。
IMG_6758.JPG
平日、仕事から帰ってコルクシートをコツコツと13mm幅に切り出しました。
1.5mm厚と2mm厚の2種類。

IMG_6761.JPG
木工ボンドを塗り塗りして
IMG_6762.JPG
ペタッ
IMG_6763.JPG
線路1本につき、13mm幅コルク道床を2本使います。
コルクは柔らかいので、こんな風にカーブさせても歪むことなく路盤に敷くことができます。

で、これをひたすら繰り返して
IMG_6768.JPG
先週設置した路盤全てに敷き詰めました。

結構な時間がかかります。

しかも
IMG_6765.JPG
この場所。
ご覧のとおり、すごく狭いし頭は梁にぶつかるし、とにかく作業がやりにくいったらありません。
おかげでこんなことに…。
IMG_6766.JPG
木工ボンドが本線下の地下ヤードにポタッ。
細心の注意を払っても、狭い場所だと自由が効かずこうなります。

そんなわけで、今回はフレキシブルレールを敷く前に制限時間となりました。
本当はレールを敷き終わって、来週から新たな作業に取りかかりたかったんですけどね。

まぁ、焦らず着実に。

ではまた!

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。