ジョイント準備完了(半分) [レイアウト]

Guten morgen.
今月はユニトラックの加工ばかりやっています。
正直、飽きました。
でも、やらないと前に進めないので、無心で頑張っています。

それでもやっぱり飽きたので、たまには違う作業でもやってみます。
IMG_5920.JPG
この部分に路盤を設置することに。
IMG_5921.JPG
まずは路盤を置けるよう、梁を追加します。
梁と言える状態ではないですが、こんなもんで十分。
IMG_5924.JPG
奥も追加します。
穴あけをサボっていきなり木ネジをグリグリやったので、硬くて最後まで入らず、おまけにネジ山も潰れる始末。
それでも固定されたのでよしとしましょう。

IMG_5925.JPG
路盤を切り出して、スポッとはめて完成。
ちょっと穴が空いてますが、ここはトンネルないなのでそのままにします。

久しぶりに目に見える成果。
うーん、やっぱりこっちの方が楽しいかも(笑)

勢いがついたところで、ちまちま作業開始。
IMG_5938.JPG
フレキシブルレールが繋がるここに
IMG_5940.JPG
加工したユニトラットを設置して罫書き。
IMG_5941.JPG
ここをまたトリマーで掘削します。

IMG_5943.JPG
こんなにあります…、写ってない部分もあり、全部で24ヶ所。
IMG_5944.JPG
うまくはまるかな?
IMG_5945.JPG
バッチリ!

IMG_5946.JPG
全部バッチリ!

でもね、まだ半分です。
IMG_5948.JPG
反対側もやらねば…。

Danke schön. Tschüß!

nice!(9)  コメント(7)  トラックバック(0) 

nice! 9

コメント 7

JR浜松

Gutさん、おはようございます。

う〜ん、良いですね☆
観ているだけで楽しい路線です。
精度良く制作されているのが伝わって来ます。
これは完成したら、本当に楽しいでしょうね♪
反対側も引き続き頑張って下さい(^^。
by JR浜松 (2016-10-01 06:39) 

Gut

JR浜松さん、nice、コメントありがとうございます。
私も線路の分岐パターンを目で追いながら、列車が複雑に行き交う姿を想像してしまいます。
ですから作業途中のロスタイムが多くて困ってます(笑)
線路だけでも早く開通させて、運転できるよう頑張ります。
by Gut (2016-10-01 10:22) 

トータン

いやこれまた大変な作業をこなしていますね~ 昔だったら私も出来たかな? いや、やはり出来ないです・・・・・・これってフレキノ先端を突っ込む予定ですか? だとしたら最近私もやりだしたことでしたが時既に遅し、殆ど敷設完了してしまったもので このような作業はほんの一寸の部分のみしか存在しません おかげでカックン接続部分が多いです(^^;
by トータン (2016-10-02 15:38) 

Gut

トータンさん、nice、コメントありがとうございます。
そうです、フレキを突っ込んでカックン接続を解消するんです。
それと、ポイント交換を簡単にするため、ユニジョイナーを可動式にしています。
いまは大変ですが、レイアウトの保守を考えるといまやっておきたいことなので、妥協せず頑張りますよ!
by Gut (2016-10-03 07:07) 

enpoko

お疲れ様です。
自作のレイアウトって想像していた以上に
細かい作業なんですね・・・。
でも、工程の段階もとても綺麗なお仕事されていて
なんだかよくわからないけど、
これだけでもなかなかの造形美ですよ(笑)

by enpoko (2016-10-12 23:34) 

Gut

ネオ・アッキーさん、yamさん、らしゅえいむさん、ねじまき鳥さん、niceありがとうございます。
by Gut (2016-10-16 00:50) 

Gut

enpokoさん、nice、コメントありがとうございます。
自作レイアウトは確かに大変ですが、作り方次第でずいぶん作業も違ってきます。
日本ではシステム化された道床付きレールを使ったフラットトップ(一枚板の上に線路を敷くタイプ)がメジャーで、それならこんな作業は一切必要ありません。
しかし、私は欲張りなので、メーカーが提供するレイアウトパターンでは満足できず、こうして遠回りをしてでも独自の世界を作っています。
それによってどれだけ違うものができるかは、完成した姿を見比べたらわかると思いますよ。
10年後を楽しみにしてて下さいね(笑)
by Gut (2016-10-16 01:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ジョイント加工ジャンク品のEaos ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。