線路の敷設準備 その2 [ストラクチャー]

Guten tag.
今日は作業してからの家族サービスでした。
寒かったですね。
東京は明日の朝さらに冷えこむようです。
要注意ですね。

さて、昨日は3番線から6番線までの2面4線の線路配置を決めました。
今日は7番、8番線から。
IMG_6102.JPG
こうなりました。
左側の8番線はうねりが出ています。
なぜなら、KATOファインじゃなくて、ユニトラックから両側に広がるようカーブレールの道床を使ってフレキとの接続部分を設置したからです。
右側はいいとして、左側は直線でよかったみたい…。
で、見直し。
IMG_6105.JPG
まだちょっと微調整が必要になりそうですが、とりあえずストレート道床で接続しました。
IMG_6106.JPG
こんな感じで。

では、9番線、10番線、そして1番線、2番線と敷設していきます。
で、ホームも置いていきました。
IMG_6113.JPG
IMG_6107.JPG
いいんじゃないですか?
かなりいいんじゃないかと思います。

俯瞰はこんな感じ。
IMG_6114.JPG
どうでしょう?
1から6番線まではメインルート、7から10番線まではアルペンルートとなります。
ですから6番と7番の間はちょっと広めに間隔をとって駅係員の専用通路、または荷物積み込み用のサービスプラットホームにします。

ここで、懸案事項が発生しました。
10番線と貨物線の間が異常に離れています。
わかりますか?
1番左のホームのさらに左横です。

この空間、ちょっと離れすぎです。
留置線でも追加したらいいのかなぁって思ってます。
それとも、木を植えたり、鉄道施設を設置するのもありなのかなぁとか思いますが、さてどうしましょう。
この1週間の課題としましょう。

それと、貨物線のさらに左側、つまり一番左側の部分、貨物の引込み線を予定していますが、1線にするかポイントを設置して2線にするか悩み中。
まだ作ってないけど貨物用の倉庫とホームもあるので、それをどう演出するかが問題です。

こうして実際に線路を敷設してみると、いろいろ考えなきゃいけない部分が出てきますね。
それだけで、今回の作業は成功と言えます。
ご意見あればぜひお願いしますね!

最後に今回の作業を別の角度から。
IMG_6117.JPG
IMG_6123.JPG
う〜ん、たまらん!
中央駅って感じ!

Danke schön. Tschüß!

nice!(7)  コメント(9)  トラックバック(0) 

nice! 7

コメント 9

がおう☆

はじめまして、がおう☆と申します。よろしくお願いいたします。
トータンさんのところからお邪魔させていただきました。

ものすごい雄大な駅の建設に吸い込まれました(^-^;
ポイント群も堪りませんね。
こういう分岐群は外国の方が複雑で個人的に萌えます。
時々動画でヨーロッパの前面展望なんかを見たりしています。

欧州の風景は知らないことも多いですが、鉄道施設を少し挟むのは風景的に面白い感じがします。一部は留置線が入ってくるというのも良いと思ったりします。
頑張ってくださいね。
また訪問させていただきます(^^)
by がおう☆ (2016-10-31 12:41) 

Gut

あおたけさんniceありがとうございます。
by Gut (2016-10-31 17:37) 

Gut

がおう☆さん、コメント&ご訪問ありがとうございます。
このレイアウトは長年温めてきた私の夢なんです。
個人で実現できる規模を超えてしまっている気もしますが、そこは先輩のトータンさんに勇気付けられて頑張ってるところです。

おっしゃるとおり、ヨーロッパの駅や分岐は日本では想像できないほど大きくて複雑なので、どうやって再現するかずいぶん悩みました。
そうして形にしたものをお褒め頂けるのは本当に嬉しい限りです。

鉄道施設を散りばめて留置線も…、欲張りなプランですね。

今後もどんどん更新を予定していますので、またお越しください。
そして気軽にコメントして下さい。

by Gut (2016-10-31 17:50) 

JR浜松

Gutさん、こんばんは。

これは堪りませんね♪
拝見しているだけでニンマリとしてしまいます。
1〜6番線が本線用、7〜10番線がアルペン線、さらに貨物線がある巨大な駅!線路の敷き方が慎重且つ丁寧なので、昔私が失敗した問題にはならない筈と思います。
アルペンルートと貨物線との敷地も違和感無いと思うので、現地を知り尽くしたGutさんの思うようにすれば良いのではないでしょうか!
益々更新が楽しみですが、あらゆる角度から線形を確認しながら頑張って下さい(^^。
by JR浜松 (2016-10-31 17:54) 

トータン

流石大型レイアウトですね~このシーンはたまりません でかい!
しかし、ポイント操作が結構課題ではないですか?
この駅の風景はどこかの博物館クラスの雰囲気ですね 羨ましい(^^V
by トータン (2016-10-31 21:03) 

Gut

JR浜松さん、nice、コメントありがとうございます。
私も眺めてニンマリです。
列車を走らせたいという思いが日に日に強くなっていきますが、ここは我慢して、じっくり確実にシゴトをしたいと思います。
アルペンルートと貨物線の間隔、線路間隔的には広すぎるし、何かを設置するには狭すぎるのでやはり留置線が今のところ妥当かなぁと。
ラインを増やすことで、よりヨーロッパらしさも演出できますし。
by Gut (2016-10-31 23:11) 

Gut

トータンさん、nice、コメントありがとうございます。
でかい駅になりそうですよね。
でも、ヨーロッパではこれでも小さい方なんですよ。
ポイント操作は私の予想ではそれほど難しくないかと思ってます。
最終的には慣れですかね。
信号所もちゃんと設置しますし(笑)
by Gut (2016-10-31 23:16) 

Gut

enpokoさん、niceありがとうございます。
by Gut (2016-11-02 12:57) 

Gut

ネオ・アッキーさん、マルコメさん、niceありがとうございます。
by Gut (2016-11-06 17:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。