無蓋車 [貨車]

Guten tag.

今日のタイトルは「無蓋車」
なんだかとっても武骨な感じです。
もうちょっとオシャレにやりたいところですが、ドイツ語表記の「Güterwagen」の和訳がわからず、知ったかするのもみっともないので、「無蓋車」としました。

では、本題です。
今日の貨車は長年ドイツで活躍している無蓋車ですが、かつて日本で運行していた無蓋車よりもかなり大きなものです。
積荷はたぶんなんでもあり?
YouTubeで見る限り産業廃棄物的なものがチラッと見えたりしていました。

こちらがその大きな無蓋車。
Arnold製です。
P1010273.JPG
長さもさることながら、深さもあり4軸のガッチリタイプ。
こちらはドイツ国鉄(DB)時代のもので、塗装が茶色になっています。
目を見張るのは、塗装がはげたところや何らかの表示があった部分の再塗装が表現されているところ。
こういう細部の表現がドイツ人らしく大好きです。

P1010274.JPG
Arnoldのプリントもなかなかきれいですね。
形式はEaos104となっています。

こちらの貨車は2輌セット。無蓋車が1輌だけってのも寂しいですからセットは調度よかったです。でも2輌もちょっと寂しいので…。

P1010269.JPG
同じくArnold製の同型です。
こちらは「DB Cargo」のタイプになっていますが、車輌自体はほぼ同じものです。

P1010275.JPG
形式はEaos-x075になっており、車輌のスペックも若干違っているのがわかります。
このタイプは3輌セットになっていたので、全部で5輌の無蓋車です。

と思って購入したのですが…。
P1010270.JPG
!?
なんと、所属が「Railion」になっているではありませんか!!

さらに
P1010271.JPG
「DB SCHENKER」!!!

Arnoldさん、やるじゃないですか。
がっちり心を掴まれてしまいました。
また、お世話になります。

Danke schön. Tschüß!
nice!(10)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 10

コメント 8

瓦葺鉄道

塗装のやりなおした部分まで表現しているとは、恐れ入りました(^_^)
表記の違いまで・・・。
普通ならどうせあまり見ないだろうと、適当にするところ?ですよね~!
by 瓦葺鉄道 (2011-09-18 07:55) 

トータン

アーノルドさんはドイツだったんですね~今まで知らなかったし車両も出しているの知らなかったです 知っていたのはカプラーくらいでしたかね~(^^; 塗りなおしの表現しびれます~(^^
by トータン (2011-09-18 09:05) 

enpoko

塗装の塗りなおしなんて、
こだわりの模型鉄の方が
自分で、(汚し?っていうんですか?)
手を加えてするようなことを、メーカー側が
やってしまうところが。。。なんともプレモと通じますね。
by enpoko (2011-09-19 23:05) 

Gut

瓦葺鉄道さん、ありがとうございます。
普通ならあまり見ないところ、適当でもバレないところにこだわりを持つのがドイツのマイスターってところですね。
安物より本物!!
by Gut (2011-09-22 22:53) 

Gut

トータンさん、ありがとうございます。
アーノルドは結構マニアックな車輌を生産しているイメージがあります。
というか、独自路線。

by Gut (2011-09-22 22:57) 

Gut

enpokoさん、ありがとうございます。
同じドイツ人のプロデュースですからねぇ。
この手のこだわりには黙っていられないんでしょうね(笑)
by Gut (2011-09-22 23:08) 

Gut

よしくんさん、とらさんさん、ジオさん、Niceありがとうございます。
by Gut (2011-09-22 23:09) 

Gut

SORIさん、フジモトさん、hiokaさん、HALさん、Niceありがとうございます。
by Gut (2011-09-30 10:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

BD Inter CityDB BR218 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。