ROLA [貨車]

こんばんは。
先週末も子供と遊んでばかり。
屋根裏作業もしましたが、大して進んでいません。

で、まだ紹介していなかったRollende Landstraße紹介です。
直訳すると、「動く道路」と言う名前。
この貨車はトレーラーを積むのですが、トレーラーだけでなく、トラックも運転手も簡易寝台車に乗って移動します。
環境に配慮して途中を鉄道利用しているようです。

今までは普通のトレーラー積載の貨車のみでした。
こんな感じの
IMG_6960.JPG
でもyoutubeを見ていると、中にはタンクトレーラーなんかもあって、変化が楽しいなぁと思っていて、いつかタンクトレーラー積載を実現したいと思ってたんです。

ヤフオクで色々探してみたところ、ありました、タンクトレーラー。
herpa製のこちらを落札。
IMG_6961.JPG
もう一つ
IMG_6963.JPG

赤いトラクターのタンクトレーラーはDAFと言うトラックメーカーのもの。

そして青いトラクターのタンクトレーラーはメルセデス製。
これを客車にのせると
IMG_6967.JPG 
変化があるって楽しいなぁ!

今週末はレイアウトを進めたいなぁ!

ではまた!

第2期はじめました [レイアウト]

こんばんは。
インフルエンザの嵐が去り、仕事も少し落ち着きました。

ということで、はじめますか。
レイアウト製作。

でも、その前に、やっぱり子供たちを遊びに連れて行かなくちゃ!
昨日は子供たちと一日中遊び、今日は午前中を子供たちと過ごしました。
IMG_6876.JPG
楽しんでくれたかな。

で、午後は屋根裏へ。
IMG_6895.JPG
ストラクチャーを片付け、ダンボールを片付け、材木を端っこによせて、すっかりきれいになった左半分。



IMG_6896.JPG
不要なランナーから切り離したパーツの山。
使えそうなものもあれば、そうでないものもありますが、とりあえず取っておく。

そしてついに第2期へ突入です。
IMG_6897.JPG
中央駅の奥に線路をつなげる準備をしていきました。
コルクシートを敷く前にフレキシブルレールを仮敷設してカーブの状況を確認します。
結構な急カーブに見えたので、車輌の通過テストを実施。
曲がり切れるのか?
IMG_6898.JPG
意外にあっさりクリア。

こちらは?
IMG_6899.JPG
ICEは車間が狭いので不安でしたが、大丈夫そうです。
IMG_6909.JPG
車輌間にわずかな隙間があるので、問題ない感じですね。
あーよかった。

中央駅のゆったりとしたカーブに見慣れているので、ここはかなり急カーブだと思ってましたが、測ってみるとR280より若干緩やかでした。
人間の感覚はあてになりませんね(笑)
IMG_6911.JPG
ほら、こうして見ると普通でしょ?

ではまた!

過酷な毎日 [エピソード]

こんばんは。
先々週から続いている過酷な勤務が先週も繰り広げられ、来週も同じ運命を辿るでしょう。
あげくのはてに週末も仕事…。
そんななか、娘がインフルエンザに感染し、翌日には息子も感染…。
現在、どでかいプロジェクトのリーダーを務めている私はインフルエンザで仕事を休む訳にはいきません。
子供たちを妻に任せて私は実家に避難しています。
ごめんね、子供たち、ごめんね、奥さん。
この埋め合わせは必ずするからね。

で、せっかく実家にいるので、少ない時間を屋根裏の環境整備に使います(笑)
IMG_6840.JPG
ダンボールがなくなりました。

ストラクチャーの箱も全て処分しました。

まだ作っていないストラクチャーが思ってたよりたくさん発掘されました。
中には、こんなの買ったっけ的なものも…。
IMG_6839.JPG
待機中のストラクチャーがこんなにありました。
他にも自宅に5個ぐらい眠っています。

この状況を見て思うのは、オレはバカなんじゃないか?ということ。

いや、バカじゃなきゃ鉄道模型なんて趣味に持てませんから!

第2期着工はもうしばらく後になりそうですが、時間がないなりに、準備をしていこうと思います。

ではまた!

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。